TEL:090-8237-1170
FAX:06-6761-2493
メールアドレス
お問合わせは24時間、承っております。
〒540-0004
大阪府大阪市中央区玉造2丁目14-5
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和7年1月22日(水)~1月28日(火)
最終日は15時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
期間中は仏像彫刻の実演をさせていただきます
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和6年8月22日(木)~8月28日(月)
午前10時30分~午後7時30分 最終日は午後6時まで
会場 髙島屋日本橋店 本館8階 催会場 九州銘木ブース
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
第十二回 木の匠展
会期 令和6年5月8日(水)~5月14日(火)
最終日は15時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和6年4月3日(水)~4月9日(火)
連日18時まで 最終日は16時閉場
会場 玉川髙島屋 5階アートサロン
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和6年1月24日(水)~1月30日(火)
最終日は15時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和5年9月13日(水)~9月19日(火)
午前10時~午後6時 最終日は午後5時まで
会場 阪神梅田本店 7階 仏具売場
展示作品 仏像、香合仏を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和5年8月30日(水)~9月4日(月)
午前10時30分~午後7時30分 最終日は午後6時まで
会場 髙島屋日本橋店 本館8階 催会場 九州銘木ブース
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和5年5月24日(水)~5月30日(火)
午前10時~午後6時 最終日は午後5時まで
会場 髙島屋大阪店 7階 POP UP STATION [7F3]
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
第十一回 木の匠展
会期 令和5年5月10日(水)~5月16日(火)
最終日は15時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和5年4月5日(水)~4月11日(火) 10時~18時
最終日は16時閉場
会場 髙島屋二子玉川店 本館5階 アートサロン
銘木 屋久杉 逸品展
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和5年1月25日(水)~1月31日(火)
最終日は15時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
第44回日本美術工芸会展
会期 令和4年12月6日(火)~12月11日(日)
午前10時分~午後6時
(最終日は午後5時まで)
会場 京都市京セラ美術館本館2階
後援 大阪府 大阪市 大阪市教育委員会 京都府 京都市
「大日如来」、「毘沙門天」を出品
仏師 松原瑞雲 仏像彫刻実演
会期 令和4年9月3日(土)~9日(金)
午前10時~午後6時
会場 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館5階仏壇仏具売り場
展示作品 仏像、香合仏等を展示
第十回 木の匠展
会期 令和4年5月11日(水)~5月17日(火)
最終日は15時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和4年1月26日(水)~2月1日(火)
最終日は15時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏、光背額縁等を展示
第9回 木の匠展
会期 令和3年5月12日(水)~18日(火)
最終日は17時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和2年9月24日(木)~9月30日(水)
最終日は午後6時まで
会場 日本橋髙島屋8階催し会場 「手仕事展」 九州銘木ブース内
展示作品 仏像、香合仏等を展示
第6回 木の匠展
会期 令和2年1月29日(水)~4日(火)
最終日は17時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和元年11月13日(水)~11月18日(月)
最終日は午後6時まで
会場 日本橋髙島屋8階 「手仕事展」 九州銘木ブース内
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 令和元年年8月21日(水)~8月26日(月)
最終日は午後6時まで
会場 横浜髙島屋8階 「匠の技 魅せる手仕事展」
展示作品 仏像、香合仏等を展示
楠と屋久杉で仏像彫刻の実演をさせて頂きます。
第5回 木の匠展
会期 令和元年5月8日(水)~14日(火)
最終日は17時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏像彫刻の実演をさせていただきます
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成31年4月18日(木)~4月22日(月)
最終日は午後6時まで
会場 日本橋髙島屋8階 「手仕事展」 九州銘木ブース内
展示作品 仏像、香合仏等を展示
屋久杉で仏像彫刻の実演をさせて頂きます。
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成30年11月14日(水)~11月19日(月)
最終日は午後6時まで
会場 日本橋髙島屋8階 「手仕事展」
展示作品 仏像、香合仏等を展示
屋久杉で仏像彫刻の実演をさせて頂きます。
仏師 松原瑞雲 展示会
会期 平成30年5月9日(水)~15(火)
最終日は17時閉場
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成30年2月28日(水)~3月5日(月)
最終日は午後6時まで
会場 日本橋髙島屋8階 「手仕事展」
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 展示会
会期 平成30年1月24日(水)~30(火)
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏等を展示
第40回日本美術工芸会展
会期 平成29年12月12日(火)~12月17日(日)
午前9時30分~午後5時
(観覧者の入場は午後4時30分まで)
会場 大阪市立美術館 地下展覧会室(天王寺公園内)
後援 大阪府 大阪市 大阪市教育委員会 大阪市立美術館
「愛染明王」、「弥勒菩薩」を出品
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成29年9月13日(水)~19日(火)
会場 阪急うめだ本店7階 贈答品サロン
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成29年9月6日(水)~12日(火)
会場 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階催事場
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成29年6月14日(水)~19日(月)
会場 なんば高島屋 7階「仏壇・仏具展」
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 展示会
会期 平成29年5月3日(水)~9(火)
会場 丸善日本橋店 3階ギャラリー
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 展示会
会期 平成29年4月12日(水)~18(火)
会場 あべのハルカス近鉄本店 10階 イベントスペース
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成29年3月24日(金)~26(日)
会場 川西阪急1階 仏壇・仏具売り場
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成29年3月15日(水)~20(月)
会場 日本橋髙島屋8階 「手仕事展」
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成29年3月8日(水)~12(日)
会場 阪急うめだ本店7階 贈答品サロン
展示作品 仏像、香合仏等を展示
第39回日本美術工芸会展
会期 平成28年11月28日(火)~12月4日(日)
午前9時30分~午後5時
(観覧者の入場は午後4時30分まで)
会場 大阪市立美術館 地下展覧会室(天王寺公園内)
後援 大阪府 大阪市 大阪市教育委員会 大阪市立美術館
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成28年9月7日(水)~12(月)
最終日は18時まで
会場 日本橋高島屋 8階「手仕事展」
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成28年6月15日(水)~20日(月)
最終日は18時まで
会場 なんば高島屋 7階「いまの暮らしに寄り添う 仏壇・仏具展」
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示会
会期 平成28年5月11日(水)~17日(火)
最終日は16時まで
会場 泉北高島屋 5階
展示作品 仏像、香合仏等を展示
手仕事展
会期 平成28年2月16日(火)~21日(日)
会場 日本橋高島屋 8階催会場
展示作品 仏像、香合仏等を展示
第38回日本美術工芸会展
会期 平成27年12月1日(火)~12月6日(日)
午前9時30分~午後5時
(観覧者の入場は午後4時30分まで)
会場 大阪市立美術館 地下展覧会室(天王寺公園内)
後援 大阪府 大阪市 大阪市教育委員会 大阪市立美術館
「不動明王」を出品
第51回 秋の小品展
会期 平成27年10月25日(日)~10月31日(土)
午前11時~午後7時(最終日は午後5時まで)
会場 マサゴ画廊
大阪市北区西天満2-2-4
主催 新創美術協会
後援 大阪府 大阪府教育委員会 大阪市 大阪市教育委員会
「七福神」を出品 大阪府知事賞を受賞
仏師 松原瑞雲 仏像展示会
会期 平成27年9月9日(水)~15日(火)
会場 あべのハルカス近鉄本店10階
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏師 松原瑞雲 仏像展示
会期 平成27年7月8日(水)~14日(火)
会場 阪急梅田 10階催場 有名産地 仏壇・仏具販売会会場
仏師 松原瑞雲 仏像展示会
会期 平成27年6月17日(水)~22日(月)
最終日は18時まで
会場 大阪高島屋 7階催会場
展示作品 仏像、香合仏等を展示
第51回 新創美術展
会期 平成27年5月19日(火)~5月24日(日)
午前9時~午後5時
(観覧者の入場は午後4時30分まで)
会場 京都市美術館 本館1階
「如意輪観音」を出品 兵庫県教育長賞を受賞
仏師 松原瑞雲 仏像展示会
会期 平成27年4月23日(木)~29日(水・祝)
会場 あべのハルカス近鉄本店10階
展示作品 仏像、香合仏等を展示
仏像展示
会期 平成27年3月25日(水)~31日(火)
会場 川西阪急 1階 仏壇・仏具売場
展示作品 仏像、香合仏等を展示
第37回日本美術工芸会展
会期 平成26年12月2日(火)~12月7日(日)
午前9時30分~午後5時
(観覧者の入場は午後4時30分まで)
会場 大阪市立美術館 地下展覧会室(天王寺公園内)
後援 大阪府 大阪市 大阪市教育委員会
「如意輪観音」「執金剛神」を出品
仏師 松原瑞雲 仏像展示会
会期 平成26年10月9日(木)~15日(水)
会場 あべのハルカス近鉄本店10階フリースペース
展示作品 仏像、香合仏等24体を展示
仏像展示
会期 平成26年9月20日(土)~23日(火)
会場 三田阪急
展示作品 仏像、香合仏等23体を展示
仏像展示
会期 平成26年7月9日(水)~22日(火)
会場 阪急うめだ 10階催場 有名産地 仏壇・仏具販売会会場
展示作品 仏像、香合仏等を展示
9日(水)~15日(火)に仏像彫刻の実演
仏師 松原瑞雲 仏像展示会
会期 平成26年5月7日(水)~13日(火)
会場 西宮阪急 1F
展示作品 仏像21体展示
第50回記念 新創美術展
会期 平成26年4月29日(火)~5月4日(日)
午前9時~午後5時
(観覧者の入場は午後4時30分まで)
会場 京都市美術館 本館1階
「執金剛神」を出品 和歌山県教育委員会賞を受賞
仏師 松原瑞雲 仏像展示会
会期 平成26年3月13日(木)~3月19日(水)
会場 あべのハルカス近鉄本店 10階 仏壇・仏具売場
展示作品 18体
仏師 松原瑞雲 仏像展示会
会期 平成25年12月5日(木)~12月11日(水)
会場 あべのハルカス近鉄本店 10階 仏壇・仏具売場
展示作品 17体
第36回日本美術工芸会展
会期 平成25年11月19日(火)~11月24日(日)
午前9時30分~午後5時
(観覧者の入場は午後4時30分まで)
会場 大阪市立美術館 地下展覧会室(天王寺公園内)
後援 大阪府 大阪市 大阪市教育委員会
「毘沙門天」を出品 大阪府知事賞を受賞
第49回 秋の小品展
会期 平成25年11月10日(日)~11月16日(土)
午前11時~午後7時(最終日は午後5時まで)
会場 マサゴ画廊
大阪市北区西天満2-2-4
主催 新創美術協会
後援 大阪府 大阪府教育委員会 大阪市 大阪市教育委員会
「馬頭観音」を出品 大阪府知事賞を受賞